よくある質問

アカウントについて

  • 利用制限はありますか?

    満18歳以上の方であればどなたでもご利用いただけます。

  • 法人での利用は可能ですか?

    ご利用いただけます。
    個人名でご登録いただいた後、アカウントサービスのマイページ内「個人・法人変更」より法人名をご登録いただくことで、法人名義でのご利用が可能です。

    ※個人名は代表者様のお名前をご登録ください。

  • 本名以外で登録はできますか?

    アカウント名は、ご利用者様ご本人のお名前をご登録ください。
    偽名の疑いがあるご利用者様には、ご本人様確認を依頼致します。

  • アカウントは何個でも作れますか?

    原則、お一人様お一つのみアカウントの作成が可能です。

  • 利用にあたり何か提出すべき書類は必要ありますか?

    アカウント作成時に書類の提出をしていただく必要はありません。
    ご利用者様のご口座がご本人名義の物でない場合や、日本国外からのお取引、ご利用状況等によっては、ご本人様確認資料のご提出をお願いする場合がございます。

  • SMS認証はどのように行うのですか?

    仮登録完了後、ご登録いただいたメールアドレス宛にSMS認証用ページのURLをお送りします。
    メール内に記載されたURLに24時間以内にアクセスし、お電話番号をご入力いただきますと、6桁の認証コードを記載したSMSをお送りします。
    認証コードをSMS認証用ページ上でご入力いただくことでSMS認証が完了となります。

    ※認証コードの有効期限は3分間となりますので、SMSが届き次第、速やかににSMS認証を行ってください。

  • SMSが届きません。どのような理由が考えられますか?

    SMSが届かない場合、以下の内容をご確認下さい。

    ◇ご入力の電話番号、または国番号に誤りはありませんか?
    携帯電話番号は11桁をすべてご入力ください。(090、080等を含む)
    国番号:日本(+81)・中国(+86)・台湾(+886)
    ※上記以外の国の電話番号はご利用いただけません。

    ◇お使いの携帯電話はSMSを受信する設定になっていますか?
    各キャリアの設定より、SMS及び国際SMSを「受信する」にご設定ください。

    ◇Wi-Fiに接続していませんか?
    お使いの携帯電話がWi-Fiに接続中の場合、SMSを受信できないことがあります。Wi-FiをOFFにして再度お試しください。

    ◇普段は使わない受信フォルダやアプリに届いていませんか?
    携帯電話内にSMSを受信できるアプリが複数存在する場合、すべてのアプリにSMSが届いていないかをご確認ください。

  • 電話番号が変わったので、SMSの再認証ができません。

    お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

  • 1つのアカウントを家族で利用したいです。

    アカウントを他人へ譲渡、また兼用して利用することはトラブルの原因となりますので、
    必ずアカウント名のご本人様のみのご利用をお願いいたします。

  • パスワードを忘れました。

    ログインページ内「パスワードをお忘れの場合」からパスワードリセットが可能です。
    ご登録いただいているメールアドレスにパスワードリセット用ページのURLをお送りします。
    メール内に記載されたURLに1時間以内にアクセスし、新しいパスワードを設定してください。

  • パスワードと秘密の質問、両方忘れました。

    お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

  • 退会したいです。

    アカウントサービスのマイページ内「退会」から退会処理を行ってください。

ギフト券の購入について

  • カートに入れた商品がなくなりました。

    カートに入れた状態では、ギフト券の購入は完了していません。
    他のご利用者様が購入した、出品者がギフト券の出品を取り下げるなどの理由から商品がなくなってしまう場合がございますので、必ず決済までお進みください。
    すぐにご購入を完了したい場合にはクイック購入のご利用をご検討ください。

  • クイック購入とは何ですか?

    購入したいギフト券をカートに入れてまとめて決済するのではなく、1つずつ購入する方法です。
    ギフト券購入ページからクイック購入の有効化・無効化が設定できます。

  • 購入したギフト券はどのように届きますか?

    ご購入完了後、ご登録いただいているメールアドレス宛にギフト券番号を明記したメールをお送りいたします。
    また、アカウントサービスの「購入履歴を見る」から購入した全てのギフト券情報をご確認いただけます。

  • ギフト券購入後、必要な手続きはありますか?

    ご購入後は、30分以内にギフト券の有効確認手続きを行ってください。

    アカウントサービスの「購入履歴を見る」から、ギフト券購入後30分間のみ、確認手続きのボタンが表示されます。
    購入したギフト券が有効の場合は【登録完了】ボタンを、無効の場合は【無効報告】ボタンを必ず押してください。
    ※有効:販売時のギフト券情報と間違いがなく、登録先アカウントで正常に登録・利用できたギフト券。
    ※無効:ギフト券番号に誤りがある、すでに別のアカウントに登録(使用)済み、販売額面と実際の額面が違うなどのギフト券。

  • 購入ギフト券の「状態」がわかりません。

    購入履歴のギフト券の状態には、以下の意味があります。

    【登録完了】購入後、登録完了済み
    【登録待ち】購入後、有効確認待ち
    【登録期限超過】購入後、30分以内に確認手続きが行われなかった
    【返品申請中】購入後、無効報告を行い、出品者の確認待ち
    【返品不可】購入後、無効報告を行い、返品却下、もしくは返品キャンセルされた

  • 登録はできたが登録完了ボタンが押せず、期限超過となってしまいました。

    購入されたギフト券番号の有効・無効については、購入から30分以内にお手続きいただく必要があります。
    ご購入後、必ず30分以内にギフト券の有効・無効報告をお願いいたします。
    ※期限超過となってしまったギフト券の状態を変更することは出来ません。

  • ギフト券の登録先アカウントの登録方法を教えてください。

    登録方法につきましては、当社では分かりかねます。
    ギフト券のご購入前に、必ずご利用者様ご自身でご確認をお願いいたします。

ギフト券の出品について

  • 出品手数料はかかりますか?

    ギフト券の種類ごとに、ギフト券額面に対して以下の手数料がかかります。



    例)販売手数料が2%で額面10,000円のギフト券を9,500円(95%)で販売した場合、
    10,000円の額面に対する出品手数料は200円となるので、
    販売価格9,500円-200円=9,300円が販売益として引出可能残高に追加されます。

  • 出品出来るギフト券を教えてください。

    現在は下記のギフト券が出品可能です。(2020年3月時点)



    【※出品できないギフト券】
    ・ギフト券番号が「AQ」、「WA」から始まるAmazonギフト
    ・Webmoneyプリペイドカード/WebmoneyプリペイドカードLite/au WALLETプリペイドカード/特定加盟店専用のWebmoneyギフトカード
    ・プレイステーションプラスカード
    ・nanacoギフトomni7

  • 販売率とは何ですか?

    販売率を設定することで、ギフト券の販売価格が設定されます。
    例)額面10,000円のギフト券を販売率95%で販売した時、販売価格は9,500円。(10,000×0.95)

  • 出品したギフト券が売れたら通知されますか?

    ご登録いただいているメールアドレス宛に通知されます。
    また、アカウントサービスの「販売履歴」からもご確認いただけます。

  • 売上金(販売益)の引き出し手順について教えてください。

    アカウントサービスの「残高を引き出す」から、振込先口座をご入力の上、引出申請を送信してください。

    ※ご指定口座のご名義とご利用者様名のお名前が相違している場合、お引出しはできません。
    ※金融機関に問わず、一律円の手数料をいただいております。
    ※引出申請後、営業時間中かつ問題がなければ2~4時間ほどでお振込いたしますが、「原則、申請日の翌日より最大3日以内」のお振込となります。
    ※ご指定口座のご名義がご利用者様ご本人様でない場合や、日本国外からの申請、ご利用状況等によっては、ご本人様確認資料のご提出をお願いする場合がございます。

  • ギフト券を販売されたのに、販売益がなかなか追加されません。

    ギフト券販売後にご購入者様が登録完了処理を行う、もしくはご購入者様が有効確認を30分以内に行わなかった場合、販売益が追加されます。
    ご購入者様が無効報告をした場合は販売益は一時保留となりますが、返品がキャンセルまたは却下された時点で反映されます。

  • 出品したギフト券の販売を取り止めたいです。

    アカウントサービスのマイページ内「販売履歴を見る」から、出品中ギフト券の販売を停止できます。
    出品中タブ内のギフト券から出品停止したいギフト券の【出品停止】ボタンを押してください。
    また、出品停止したギフト券を再び販売したい場合は、出品停止タブ内のギフト券から再販売したいギフト券の【再販売】ボタンを押してください。

    ※出品中のギフト券の有効期限が切れた場合は、自動的に出品停止となります。

  • 出品したギフト券の情報を間違えてしまいました。

    アカウントサービスのマイページ内「販売履歴を見る」から、出品中ギフト券の情報を編集できます。
    編集できる内容は「額面」「有効期限」「販売率」のみとなりますので、ギフト券番号を誤ってしまった場合は、該当のギフト券の出品を停止していただき、その後正しい番号で新たにご出品ください。

    ※誤った内容で出品してしまったギフト券が購入されてしまった場合は、当社では一切責任を負うことはできません。
    例)1,000円のギフト券を10,000円で出品してしまった。
    購入者様から無効報告が届いた場合、速やかに返品の承認、または当社へご連絡いただきますようお願いいたします。

  • 出品時の「審査落ち」とは何ですか?

    審査落ちとは、当サイトのシステムによって出品条件に満たないギフト券と判断され、出品できなかった状態を指します。
    トラブル防止のため、過去に当サービス内で取引があるギフト券は審査落ちとなります。

  • 出品ギフト券の「状態」を教えてください。

    販売履歴のギフト券の状態には以下の意味があります。

    【出品中】販売中(まだ売れていない)
    【登録待ち】購入者が購入後、有効確認待ち。(最長約30分)
    【販売済み】購入者が購入後、有効確認済み。(有効であった)
    【返品申請中】購入者が購入後、無効報告があった。(無効であった)
    【返品承認】購入者から返品後、返金対応が行われた。(取引不成立)
    【出品停止】出品者が出品停止にした、または有効期限が切れたことによりシステムによって自動的に出品が停止された。
    【審査落ち】システムによって出品条件に満たないギフト券と判断され、出品が却下された。

返品について

  • 登録完了とは何ですか?

    購入したギフト券が、販売内容と相違なく、正常に登録(使用)できた場合のことを言います。
    正常に登録(使用)できたギフト券は、ご購入から30分以内に購入履歴から【登録完了】ボタンを押してください。
    ご購入から30分以内に有効確認を行わなかった場合、登録期限超過となりボタンは押せなくなります。

  • 無効報告とは何ですか?

    購入したギフト券が、ギフト番号に誤りがある、すでに登録・使用済みのもの、額面相違、ロック等、無効なギフト券の場合に行っていただく報告(返品申請)のことを言います。
    無効なギフト券だった場合は、ご購入から30分以内に購入履歴から【無効報告】ボタンを押してください。
    ご購入から30分以内に有効確認を行わなかった場合、登録期限超過となりボタンは押せなくなります。
    ギフト券に問題があった場合でも、誤って登録完了ボタンを押してしまった場合や登録期限を超過した場合、補償対象外となりますのでご注意ください。

  • 購入したギフト券が使用できませんでした。

    購入したギフト券は、30分以内に登録先で登録、または利用を行う必要があります。
    有効であれば【登録完了】ボタン、無効であれば【無効報告】ボタンを押してください。
    ご購入から30分以内に有効確認を行わなかった場合、登録期限超過となり、補償対象外となりますのでご注意ください。

    無効報告を行っていただいた場合、出品者様が原則24時間以内に該当のギフト券の調査を行います。
    24時間以内に何もご対応がされない場合には当社が仲介に入り、調査を行います。
    調査の結果、当社で無効ギフトと確認できた場合は、アカウント残高にご返金いたします。

    【無効報告の主な理由】
    ・ギフト番号が無効:ギフト券番号に誤りがある。
    ・登録済み:すでに別のアカウントに登録済み、または使用済み。
    ・額面相違:販売額面と実際に登録(利用)した額面が異なる。
    ・ロック:ギフト券が何らかの影響でロックされている。
    ・その他:上記以外のエラーが表示された。(アクティベートされていない等)

  • 無効ギフト画像がアップロードできないのですが、どうすればいいですか?

    無効ギフト画像がアップロードできない場合は、「contact@giftissue.com」宛に画像を添付してお送りください。
    無効ギフト画像をお送りいただきますと、調査がスムーズに行えますのでご協力をお願いいたします。

  • 返品したのになかなか承認されません。

    出品者様からギフト券が無効であったことの確認が取れ次第、すぐに返品申請が承認になりますが、
    出品者様から24時間以内に何も対応がない場合は当社が仲介に入り、仲介開始時点から最短で24時間以内の対応となります。

    ※営業時間外の無効報告は、24時間+翌営業日以内の対応となります。
    ※額面相違の対応は、上記対応時間よりお時間をいただきます。

  • 30分以内に無効報告できませんでした。返品をお願いします。

    ギフト券に問題があった場合でも、誤って登録完了ボタンを押してしまった場合や登録期限を超過した場合、補償対象外となります。

    調査をご希望の場合は、お問い合わせフォームより該当のギフト券番号をお知らせください。
    一度出品者に連絡いたしますが、出品者にはすでに販売益が追加されているため、調査に進展がない場合はサービス上補償は出来かねますので予めご了承ください。

  • 欲しいギフト券と違うギフト券を買ってしまったので返品したいです。

    お客様都合による返品は一切出来かねます。
    ご購入されたギフト券は早急にご登録・ご利用いただきますようお願いいたします。

  • 一日の上限額に達してしまい、登録できませんでした。返品をお願いします。

    登録先アカウントの登録状況は事前にご確認いただいた上でギフト券をご購入ください。
    ご購入いただいたギフト券が無効ギフトであった場合は補償対象となりますが、お客様都合による返品は一切出来かねます。

  • 購入したギフト券を使用先で登録したら額面が違いました。どうしたらいいですか?

    無効報告ボタンを押していただき、返品理由から「額面相違」をご選択ください。
    また、登録時の金額をスクリーンショットなどでお撮りいただき、無効ギフト画像のアップロードをお願いいたします。
    調査完了後、差額分のみアカウント残高へご返金いたします。
    ※正しい額面分は、速やかにご登録・ご利用ください。

  • 額面相違で返品しましたが、返金はいいので新しいギフト券を送ってください。

    額面相違の場合は、差額分のみの返金となります。
    申し訳ございませんが、ギフト券による補填は出来かねますのでご了承くださいませ。

  • 購入時に金額確認をして表示されたのに、後日使用しようとしたら登録(使用)済みになっていました。

    ギフト券の種類によっては登録(利用)前に金額確認を行うことができるものがありますが、金額確認だけでは有効確認を行ったことにはなりません。
    ご購入いただいたギフト券は、必ずご購入後速やかにご登録・ご利用ください。

アカウント残高について